東名阪桑名ICと大山田団地の間にあるJ-PHONE。 自宅ではここの電波が一番強い。 上部のPDCに加え、W-CDMAと思われるアンテナが付いた。 山の中にあるので、重機が入れず、モノレールによる運搬を行っている。 右の写真は、局舎の工事中。 W-CDMA工事完成後のようす。 下左:上側PDCのアンテナの下にW-CDMAのアンテナが取り付けられた。 下中:配管パイプに張られた「IMT-2000」のシール。 下右:新しく設置された、W-CDMAのキュービクル |
||
三重県二見浦のデジホンのマイクロBS。 局舎はそれほど小さくないのですが、電柱にアンテナがついているのは、 まるで、PHSのアンテナの様。 |
||
名古屋市八事にある。 新しい、3本自立タイプ。最近このタイプが増えてきているようです。 ダガヤさんに撮影して頂きました。 |
||
員弁郡藤原町 岐阜県関ヶ原に通じる国道365号線沿いの 山の中に建っているアンテナ。 最近この付近の基地局建設が相次いでいる。 |
||
桑名駅前桑名シティホテル の屋上にある3方向で1方向あたり2本ついてる デジタルホン特有のアンテナ。 |